第53回(2022年度)日本看護学会学術集会 幕張

Presentation information

ポスター

ポスター11群 在宅療養移行支援③

Tue. Nov 8, 2022 3:30 PM - 4:30 PM ポスター会場 (国際展示場)

座長:和田 みどり

[ポスターM-11-2] 在宅での特定行為実践(気管カニューレ交換)の振り返り

-地域開放学習会から得られたご意見・ご感想に基づいて-

田辺 里江 (市立敦賀病院)

Keywords:在宅での特定行為実践、特定行為に係る看護師、気管カニューレ交換

【抄録】
【目的】特定行為に係る看護師が行う在宅での気管カニューレ交換を地域がどのように評価しているか明らかにする。【方法】地域開放学習会に参加した看護師8名と介護支援専門員1名を対象に自記式質問紙調査を行った。調査内容は、特定行為に係る看護師が行っている在宅での気管カニューレ管理について印象に残った点・ご意見・ご感想とした。選択式は単純集計し、自由記載については講師側への記述と患者側への記述と記述者当人側への記述に分類した。所属施設の倫理委員会の承認を得て研究を実施した。研究参加者には、研究への参加は自由意志であること、得られたデータは研究以外に使用しないことを口頭で説明した。質問紙は無記名で提出をもって研究参加への同意とみなした。【結果】研究参加者は9名、質問紙回収率は100%であった。講師側について「気管カニューレ交換を安全に素早く実施する技術がある」「在宅医療を支える担い手」「医師の助手ではなく看護問題を捉えている」「患者・家族を色々な面からサポートされている」患者側について「利用者に有効なことである」「通院の負担軽減や精神安定に繋がっている」「在宅での気管カニューレ交換の継続を家族が強く希望されている」記述者当人側について「気管カニューレ管理の知識を身につけることができた」「実際に行われている気管カニューレ交換を動画で見れて具体的な流れが理解できた」「気管カニューレ閉塞時の対応が学べた」「特定行為に係る看護師が増えるよう働きかけたい」と回答していた。【考察】特定行為に係る看護師が在宅で気管カニューレ交換を実施していることは、単なる、通院の負担軽減だけではなく、手技の安全性、全人的サポートと認識され地域の在宅医療を支える担い手と評価されていた。特定行為実践で医行為を特定行為に係る看護師にタスクシフトすることは、看護の視点を捉えたケアをも兼ね備えた発展的な医行為となり、訪問看護師の知識、ケア力の向上にまで波及すると考えられる。当地域では、特定行為に係る看護師はマンパワー不足であり、活動内容も普及していないのが現状である。具体的な実践内容を広め伝え、特定行為に係る看護師を増員できるような働きかけが必要と考えられる。