10:00 〜 10:15 [SGL38-01] 千葉セクション(更新世前期-中期境界の国際模式ポイント候補地):現状と今後の課題 *菅沼 悠介1、岡田 誠1、風岡 修2、亀尾 浩司3、Martin J. Head4、西田 尚央5、吉田 剛6、荻津 達6、亀山 瞬6、中里 裕臣7、泉 賢太郎8、久保田 好美9、菅谷 真奈美2、楡井 久6、熊井 久雄10 (1.国立極地研究所、2.茨城大学、3.千葉大学、4.Brock University、5.産業技術総合研究所、6.千葉県環境研究センター、7.農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所、8.国立環境研究所、9.国立科学博物館、10.大阪市立大学)
10:15 〜 10:30 [SGL38-02] 更新統前期-中期境界を含む田淵セクションにおける上総層群国本層上部のシルト岩層の詳細層序と堆積環境 *風岡 修1、西田 尚央2、岡田 誠3、菅沼 悠介4、亀山 瞬5、吉田 剛1、森崎 正昭1、香川 淳1、荻津 達1、泉 賢太郎6、中里 裕臣7、熊井 久雄8、楡井 久9 (1.千葉県地質環境研究室、2.産業技術総合研究所地質情報研究部門、3.茨城大学、4.国立極地研究所、5.千葉県環境生活部、6.東京大学、7.農業総合研究機構、8.大阪市立大学、9.Japan Branch of Geoscience for Environmental Management, IUGS)
10:30 〜 10:45 [SGL38-03] 上総層群国本層の生痕化石と生痕相:堆積環境と底生生態系への示唆 *泉 賢太郎1、西田 尚央2、風岡 修3、菅沼 悠介4、岡田 誠5、吉田 剛3、荻津 達3、中里 裕臣6、亀山 瞬3、香川 淳3、森崎 正昭3、兵頭 政幸7、楡井 久8 (1.国立環境研究所 生物・生態系環境研究センター、2.産業技術総合研究所 地質情報研究部門、3.千葉県環境研究センター地質環境研究室、4.国立極地研究所、5.茨城大学 理学部理学科、6.農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所、7.神戸大学 自然科学系先端融合研究環 内海域環境教育研究センター、8.国際地質科学連合環境管理研究委員会)