日本地球惑星科学連合2015年大会

講演情報

口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-TT 計測技術・研究手法

[S-TT54] 合成開口レーダー

2015年5月24日(日) 16:15 〜 18:00 201A (2F)

コンビーナ:*山之口 勤(一般財団法人 リモート・センシング技術センター)、小林 知勝(国土交通省国土地理院)、宮城 洋介(防災科学技術研究所)、座長:宮城 洋介(防災科学技術研究所)、磯口 治(一般財団法人 リモート・センシング技術センター)

16:30 〜 16:45

[STT54-02] ALOS-2のSAR干渉解析で捉えられた長野県北部の地震の地殻変動

*矢来 博司1小林 知勝1森下 遊1山田 晋也1飛田 幹男1 (1.国土地理院)

キーワード:長野県北部の地震, ALOS-2, 干渉SAR

ALOS-2は、2014年5月にJAXAによって打ち上げられた、最新のL-band SAR衛星である。
本研究では、ALOS-2のデータにInSAR解析を適用し、2014年11月22日に発生した長野県北部の地震(M6,7)の地殻変動を明らかにした。解析に用いたデータは、Descending軌道のright lookingとleft lookingのデータである。概ね東方向と西方向からの両方向の観測データを得ることができたため、地殻変動の空間分布をより詳細に捉えることができ、断層モデルの推定に重要なデータが得られた。
干渉画像から、神城断層の北部で、20㎞程度の東傾斜の断層が破壊したこと、左横ずれ成分を含む逆断層運動であったこと、震央近くでは、神城断層に沿って約10㎞にわたり最大約1mに達する変動が生じたこと、等が明らかとなった。
SAR干渉解析およびGNSS観測で得られた地殻変動分布から、今回の地震の断層モデルの推定を行った。プレリミナリーな結果ではあるが、断層面の傾斜は深いところではやや高角、地表に近い部分ではやや低角と考えられ、地表に近い部分で大きな滑りが生じたと推定される。