日本地球惑星科学連合2016年大会

佐藤 永

コンビーナ、座長

2016年5月25日(水) 09:00 〜 10:30 101B (1F)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(国立環境研究所)、座長:平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)

2016年5月25日(水) 10:45 〜 12:15 101B (1F)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(国立環境研究所)、座長:加藤 知道(北海道大学農学研究院)

2016年5月25日(水) 13:45 〜 15:15 101B (1F)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(国立環境研究所)、座長:佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)

2016年5月25日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

  • ポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(国立環境研究所)

2016年5月26日(木) 09:00 〜 10:30 304 (3F)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

コンビーナ:*川崎 高雄(国立極地研究所)、森 正人(東京大学大気海洋研究所)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、津滝 俊(国立極地研究所国際北極環境研究センター)、羽角 博康(東京大学大気海洋研究所)、座長:森 正人(東京大学大気海洋研究所)

2016年5月26日(木) 10:45 〜 12:15 304 (3F)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

コンビーナ:*川崎 高雄(国立極地研究所)、森 正人(東京大学大気海洋研究所)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、津滝 俊(国立極地研究所国際北極環境研究センター)、羽角 博康(東京大学大気海洋研究所)、座長:森 正人(東京大学大気海洋研究所)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)

2016年5月26日(木) 13:45 〜 15:15 304 (3F)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

コンビーナ:*川崎 高雄(国立極地研究所)、森 正人(東京大学大気海洋研究所)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、津滝 俊(国立極地研究所国際北極環境研究センター)、羽角 博康(東京大学大気海洋研究所)、座長:佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、津滝 俊(国立極地研究所国際北極環境研究センター)

2016年5月26日(木) 15:30 〜 16:45 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

  • ポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

コンビーナ:*川崎 高雄(国立極地研究所)、森 正人(東京大学大気海洋研究所)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、津滝 俊(国立極地研究所国際北極環境研究センター)、羽角 博康(東京大学大気海洋研究所)

発表者・著者、共著者

2016年5月26日(木) 15:30 〜 16:45 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

  • ポスター発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

15:30 〜 16:45

*鄭 峻介1,2杉本 敦子2梁 茂厂3松浦 陽次郎4大澤 晃5米延 仁志6佐藤 永7Maximov Trofim8,9 (1.国立極地研究所、2.北海道大学、3.長江大学、4.森林総合研究所、5.京都大学、6.鳴門教育大学、7.海洋研究開発機構、8.ロシア科学アカデミー IBPC、9.北東連邦大学)