日本地球惑星科学連合2021年大会

講演検索

44件中(21 - 30)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2021年6月4日(金) 15:30 〜 17:00 Ch.08 (Zoom会場08)

コンビーナ:河宮 未知生(海洋研究開発機構)、立入 郁(海洋研究開発機構)、建部 洋晶(海洋研究開発機構)、V Ramaswamy(NOAA GFDL)、座長:立入 郁(海洋研究開発機構)、河宮 未知生(海洋研究開発機構)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般

2021年6月4日(金) 15:30 〜 17:00 Ch.08 (Zoom会場08)

コンビーナ:河宮 未知生(海洋研究開発機構)、立入 郁(海洋研究開発機構)、建部 洋晶(海洋研究開発機構)、V Ramaswamy(NOAA GFDL)、座長:立入 郁(海洋研究開発機構)、河宮 未知生(海洋研究開発機構)

2021年6月4日(金) 15:45 〜 16:00

*大坪 俊通1、宮原 伐折羅2、栗原 忍2、横田 裕輔3、高木 悠2、渡邉 俊一4、瀧口 博士5、青山 雄一6、松尾 功二2 (1.一橋大学、2.国土地理院、3.東京大学、4.海上保安庁海洋情報部、5.宇宙航空研究開発機構、6.国立極地研究所)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-GD 測地学

2021年6月4日(金) 15:30 〜 17:00 Ch.22 (Zoom会場22)

コンビーナ:松尾 功二(国土地理院)、横田 裕輔(東京大学生産技術研究所)、大坪 俊通(一橋大学)、座長:中村 優斗(海上保安庁海洋情報部)、瀧口 博士(宇宙航空研究開発機構)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2021年6月4日(金) 09:00 〜 10:30 Ch.20 (Zoom会場20)

コンビーナ:金木 俊也(京都大学防災研究所)、大谷 真紀子(東京大学地震研究所)、岡崎 啓史(海洋研究開発機構)、吉田 圭佑(東北大学理学研究科附属地震噴火予知研究観測センター)、座長:岡崎 啓史(海洋研究開発機構)、金木 俊也(京都大学防災研究所)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2021年6月4日(金) 10:45 〜 12:00 Ch.20 (Zoom会場20)

コンビーナ:金木 俊也(京都大学防災研究所)、大谷 真紀子(東京大学地震研究所)、岡崎 啓史(海洋研究開発機構)、吉田 圭佑(東北大学理学研究科附属地震噴火予知研究観測センター)、座長:金木 俊也(京都大学防災研究所)、岡崎 啓史(海洋研究開発機構)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2021年6月4日(金) 13:45 〜 15:15 Ch.18 (Zoom会場18)

コンビーナ:悪原 岳(東京大学地震研究所)、利根川 貴志(海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター)、久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、座長:久保田 達矢(国立研究開発法人防災科学技術研究所)

2021年6月4日(金) 15:30 〜 15:45

*堀 高峰1、飯沼 卓史1、富田 史章1、木戸 元之2、本荘 千枝3、東 龍介3、唐 啓賢3、太田 雄策3、中田 令子3、日野 亮太3、篠原 雅尚4、小平 秀一1 (1.独立行政法人海洋研究開発機構・海域地震火山部門、2.東北大学災害科学国際研究所、3.東北大学大学院理学研究科、4.東京大学地震研究所)

  • [J] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-SS 地震学

2021年6月4日(金) 15:30 〜 16:45 Ch.20 (Zoom会場20)

コンビーナ:金木 俊也(京都大学防災研究所)、大谷 真紀子(東京大学地震研究所)、岡崎 啓史(海洋研究開発機構)、吉田 圭佑(東北大学理学研究科附属地震噴火予知研究観測センター)、座長:吉田 圭佑(東北大学理学研究科附属地震噴火予知研究観測センター)、椋平 祐輔(東北大学 流体科学研究所)

2021年6月4日(金) 11:00 〜 11:15

*福山 鴻1,2、鍵 裕之2、井上 徹3、柿澤 翔3、新名 亨1、佐野 有司4,5、高畑 直人4、菱田 俊一6、Deligny Cécile7、Füri Evelyn7 (1.愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター、2.東京大学大学院理学系研究科附属地殻化学実験施設、3.広島大学大学院先進理⼯系科学研究科、4.東京大学大気海洋研究所、5.天津大学表層地球系統科学研究院、6.国立研究開発法人物質・材料研究機構、7.Centre de Recherches Pétrographiques et Géochimiques, Université de Lorraine)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2021年6月4日(金) 10:45 〜 12:15 Ch.24 (Zoom会場24)

コンビーナ:河合 研志(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、飯塚 毅(東京大学)、太田 健二(東京工業大学理学院地球惑星科学系)、土屋 卓久(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)、座長:河合 研志(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、太田 健二(東京工業大学理学院地球惑星科学系)、飯塚 毅(東京大学)、土屋 卓久(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)

2021年6月4日(金) 11:45 〜 12:00

*鈴木 勝彦1、賞雅 朝子2,1、土屋 卓久3、深海 雄介4、折橋 裕二5、新城 竜一6 (1.海洋研究開発機構・海底資源センター、2.日本エヌ・ユー・エス株式会社、3.愛媛大学・地球深部ダイナミクス研究センター、4.学習院大学・化学科、5.弘前大学・理工学部地球環境防災学科、6.琉球大学・理学部物質地球科学科)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2021年6月4日(金) 10:45 〜 12:15 Ch.24 (Zoom会場24)

コンビーナ:河合 研志(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、飯塚 毅(東京大学)、太田 健二(東京工業大学理学院地球惑星科学系)、土屋 卓久(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)、座長:河合 研志(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、太田 健二(東京工業大学理学院地球惑星科学系)、飯塚 毅(東京大学)、土屋 卓久(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2021年6月4日(金) 15:30 〜 16:45 Ch.24 (Zoom会場24)

コンビーナ:中川 貴司(University of Leeds)、芳野 極(岡山大学惑星物質研究所)、趙 大鵬(東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)、座長:芳野 極(岡山大学惑星物質研究所)

検索対象

検索範囲をさらに絞り込み

記号:

[
[
[
[
[
[
[
[
[
[