日本地球惑星科学連合2021年大会

出展者情報

名古屋大学大学院 環境学研究科 地球環境科学専攻

名古屋大学大学院 環境学研究科 地球環境科学専攻

 
地球環境科学専攻の概要     
地球環境科学専攻の研究と教育
 本専攻では,地球惑星科学や大気水圏科学の広い範囲にわたる教育・研究を行なうとともに,地球環境問題に関する科学的な知識に基づいて,地球環境の観測・評価・診断ができる能力を持った人材の育成を行います.


 
目次
地球惑星科学系の講座紹介
大気水圏科学系の講座紹介
大学院講義紹介
修了生の声
大学院入試・教員連絡先

 

地球環境システム学講座
地球環境を人類活動と自然の相互作用からなるシステムと捉え,分野融合型研究教育を進めます.リモートセンシングによる環境解析,自然エネルギー利用の地域デザイン構築や森林生態系への環境影響評価等を行います.
 

生態学講座
生物多様性,動物の行動,太古代における生命の進化についてフィールドリサーチを軸に教育・研究を行なっています.


 

地質・地球生物学講座
地殻や上部マントルの動きと互いの影響,生物進化と地球環境の関係と歴史を解明することを目標に研究と教育を行っています.そのため,様々な視点からの調査・分析・知識を吸収し,探究心を持って楽しめる人材を募集しています.
 

地球化学講座
化学元素,同位体,化合物組成を指標として,人類活動を含めた地球環境の解明を目指しています.地球外物質を研究する「宇宙化学」,地球物質を研究 する「地球化学」,人間活動と地球環境の関わりを研究する「環境化学」の3つの柱の下,研究・教育を行っています.
 

地球惑星物理学講座
森羅万象を物理を武器にして探求します.惑星系形成の数値シミュレーション,小惑星探査「はやぶさ2」,波形を用いた地震・火山の解析,粉体等のソ フトマターの実験を行なっています.

 

地球惑星ダイナミクス講座
最先端の観測や理論をもとに,地震や火山噴火など地殻活動の解明と予測に取り組んでいます.最新の観測設備で得られる豊富なデータを活用した研究の場を提供します.海外調査・フィールド観測の機会が多いのも特徴です.
 

地球史学講座
過去の地球史とその未来に関する諸問題を扱います.岩石,化石,考古試料等,各種の年代測定研究,多様な自然史資料の収集・研究,フィールドワークを基本にした研究・教育を行います.

 

地球惑星科学系の紹介動画(2020年度大学院説明会)↓
※サムネール中のタイトルクリックで別タブで開きます.



 
 

地球環境変動論講座
地球環境の過去,現状,そして将来に関する研究と教育を行っています.アジアの砂漠地域,ヒマラヤなどの山岳域,南極,大都市でのフィールド観測・数値モデル等により,地球環境変動を把握します.

 

気候科学講座
気候変動に関わる物理・化学的プロセスの理解,温室効果気体,オゾン・エアロゾルなどの大気組成変動および雪氷圏変動の解明と予測を目指し,観測・ 実験,モデリングによる研究を行っています.

 

物質循環科学講座
温暖化に代表される地球環境の諸問題の包括的な理解と将来予測をめざし,観測や実験を通して,多様な時空間スケールで進行する大気・海洋・陸域の物 質循環の把握とそのメカニズムの解明に挑戦しています.
 

地球水循環科学講座
気象学・雲降水科学・水文気候学・海洋学の4研究室で,台風・降水システム・モンスーン・生態系のような水循環に関連するプロセスの解明を目指し, 気候変動・環境問題の理解に貢献します.

 

大気水圏科学系の紹介動画(2020年度大学院説明会)↓
※サムネール中のタイトルクリックで別タブで開きます.




 
 
大学院講義紹介
講義内容例とシラバス一覧
統合環境学特別コースについて


 
修了生の声
大学院入試・教員連絡先
大学院入試・大学院説明会についての最新情報
教員プロフィール・連絡先