10:45 〜 10:50
セッション情報
[J] 口頭発表
セッション記号 A (大気水圏科学) » A-CG 大気海洋・環境科学複合領域・一般
[A-CG41] 沿岸海洋生態系─2.サンゴ礁・藻場・マングローブ
2021年6月3日(木) 10:45 〜 12:15 Ch.10 (Zoom会場10)
コンビーナ:梅澤 有(東京農工大学)、宮島 利宏(東京大学 大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 生元素動態分野)、渡邉 敦(笹川平和財団 海洋政策研究所)、樋口 富彦(東京大学大気海洋研究所)、座長:梅澤 有(東京農工大学)、宮島 利宏(東京大学 大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 生元素動態分野)、渡邉 敦(笹川平和財団 海洋政策研究所)、樋口 富彦(東京大学大気海洋研究所)
沿岸海洋生態系は高度で多様な生態系サービスを提供し、人間生活に恩恵をもたらす一方、相接する陸域・外洋域・大気圏と密接な連関を有し、人間活動からの影響を強く受ける複雑な開放系である。本セッションは、連携する「沿岸海洋生態系1.水循環と陸海相互作用」と共に、相互作用系としての沿岸生態系研究の最前線について研究分野の枠を越えて討議する場を提供する。
本セッションで扱う浅海域生態系は、高度な基礎生産・物質循環・生物多様性で特徴づけられる場であるが、海洋資源に対する高い需要や陸域の開発に伴う環境改変圧力にさらされており、生態系機能の包括的評価と維持再生技術の創成が求められている。本セッションは、サンゴ礁・アマモ場・ガラモ場・マングローブ・干潟・塩性湿地を含む温帯〜熱帯浅海域生態系をフィールドとする生態学・地球化学等の研究者が中心となって最新の研究成果を共有すると共に、新たな研究構想や保全管理策の立案に資することを目的とする。特に物質循環と生態系機能、群集間コネクティビティ、環境変動応答、生態系サービス、広域比較・長期変動等をキーワードとする事例研究、モデル研究の発表を歓迎する。
10:50 〜 11:10
*山北 剛久1、堀 正和2、田中 義幸3、青木 美鈴4、仲岡 雅裕5 (1.国立研究開発法人海洋研究開発機構、2.国立研究開発法人 水産研究・教育機構、3.八戸工業大学、4.日本国際湿地保全連合、5.北海道大学 )
11:10 〜 11:30
[ACG41-03] Seagrass distribution and adaptation in a turbid tropical estuary (Brunei Bay, Borneo)
★Invited Papers
*田中 泰章1、Nadhirah Lamit1 (1.ブルネイ・ダルサラーム大学)
11:30 〜 11:45
*寺内 元基1、マウレ エリジオ1、原田 恭行1、松村 航2、前田 経雄3 (1.公益財団法人環日本海環境協力センター、2.富山県農林水産総合技術センター 水産研究所、3.富山県農林水産部 水産漁港課)
11:45 〜 12:00
Delos Santos Kriselda2、Ram Avtar1,2、*藤井 賢彦1,2 (1.北海道大学大学院地球環境科学研究院、2.北海道大学大学院環境科学院)
12:00 〜 12:15
*吉開 仁哉1、中村 隆志1、Bautista Dominic2、Herrera Eugene2、岡本 拓也1、諏訪 錬平3、灘岡 和夫1 (1.東京工業大学 環境・社会理工学院、2.フィリピン大学ディリマン校、3.国際農林水産業研究センター 林業領域)