日本地球惑星科学連合2021年大会

セッション情報

[J] 口頭発表

セッション記号 B (地球生命科学) » B-CG 地球生命科学複合領域・一般

[B-CG04] 地球史解読:冥王代から現代まで

2021年6月4日(金) 09:00 〜 10:30 Ch.26 (Zoom会場26)

コンビーナ:小宮 剛(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻)、加藤 泰浩(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)、鈴木 勝彦(国立研究開発法人海洋研究開発機構・海底資源センター)、中村 謙太郎(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)、座長:吉田 聡(東京大学理学系研究科地球惑星科学専攻)、小宮 剛(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻)

冥王代から現代まで地球史46億年を通じての地球の進化や地質学的プロセスについて,フィールド調査,化学分析,実験,理論計算などの様々なアプローチから研究した最新の成果を集約し,地球深部の進化と表層の環境変動や生命の発生・進化との因果関係・相互作用などを総括的に議論する.惑星科学,地質学,テクトニクス,火成岩・変成岩岩石学,層位・古生物学,進化学,環境学,地球化学など関連する幅広い話題を歓迎する.

09:00 〜 09:15

*高橋 聡1、堀 利栄2、山北 聡3、相田 吉昭4、竹村 厚司5、池原 実6、Xiong Yujin7、Poulton Simon 7、Wignall Paul7、板井 啓明1、Campbell Hamish 8、Spörli Bernard 9 (1.東京大学理学系研究科地球惑星科学専攻、2.愛媛大学大学院理工学研究科、3.宮崎大学教育文化学部、4.宇都宮大学農学部、5.兵庫教育大学学校教育研究科 、6.高知大学 海洋コア総合研究センター、7.リーズ大学 地球環境学科、8.ニュージーランド核科学研究所、9.オークランド大学 環境学科)

09:15 〜 09:30

*野崎 達生1,2,3,4、大田 隼一郎2,4、野口 高明5、佐藤 峰南6、石川 晃7,1、高谷 雄太郎8,1,4、木村 純一9、常 青9、島田 和彦10、石橋 純一郎10、安川 和孝2,4、木元 克典11、飯島 耕一1、加藤 泰浩2,4,1 (1.JAMSTEC・資源、2.東大・工、3.神戸大・理、4.千葉工大・次世代資源、5.九大・基幹教育、6.パドバ大・理、7.東工大・理、8.早大・理工、9.JAMSTEC・火山、10.九大・理、11.JAMSTEC・地球表層)

09:30 〜 09:45

*桑原 佑典1、藤永 公一郎2,3、野崎 達生4,3,5,2、大田 隼一郎3,2、安川 和孝3,1,2、中村 謙太郎1、加藤 泰浩3,1,2,4 (1.東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻、2.千葉工業大学次世代海洋資源研究センター、3.東京大学大学院工学系研究科エネルギー・資源フロンティアセンター、4.国立研究開発法人海洋研究開発機構 海底資源研究開発センター、5.神戸大学大学院理学研究科惑星学専攻)


09:45 〜 10:00

*池田 雅志1、沢田 健2、高嶋 礼詩3、西 弘嗣4 (1.北海道大学理学院自然史科学専攻、2.北海道大学理学研究院地球惑星科学部門、3.東北大学学術資源研究公開センター 東北大学総合学術博物館、4.福井県立大学 恐竜学研究所)


10:00 〜 10:15

*多田 賢弘1、多田 隆治1,3,2、Carling Paul4、Songtham Wickanet5、Chansom Praphas 5、Lê Xuân Thuyên6、小暮 敏博2、常 昱2、田近 英一2 (1.千葉工業大学地球学研究センター、2.東京大学大学院地球惑星科学専攻、3.雲南大学、4.サウサンプトン大学、5.ナコンラチャシマラジャハト大学、6.ホーチミン市工科大学)

10:15 〜 10:30

*Ariuntsetseg Ganbat1、Tatsuki Tsujimori1,2、Nelson Boniface4、Daniel Pastor-Galan1,2,3、Shogo Aoki5,6、Kazumasa Aoki6 (1.Graduate School of Science, Tohoku University、2.Center for Northeast Asian Studies, Tohoku University、3.Frontier Research Institute for Interdisciplinary Sciences, Tohoku University、4.Department of Geology, University of Dar es Salaam、5.Graduate School of International Resource Sciences, Akita University、6.Center for Fundamental Education, Okayama University of Science)


×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら