日本地球惑星科学連合2021年大会

セッション情報

[J] ポスター発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-TT 計測技術・研究手法

[M-TT43] インフラサウンド及び関連波動が繋ぐ多圏融合地球物理学の新描像

2021年6月6日(日) 17:15 〜 18:30 Ch.20

コンビーナ:山本 真行(高知工科大学 システム工学群)、乙津 孝之(一般財団法人 日本気象協会)、市原 美恵(東京大学地震研究所)、新井 伸夫(名古屋大学減災連携研究センター)

インフラサウンドおよび音波、大気重力波等の関連波動は、大気中を長距離ならびに上下伝搬できる波として近年着目されている。これら大気波動は、大気‐地表面・海水面カップリング過程を経て、地殻・海洋における弾性波的波動と繋がる一方、超高層大気までの各圏を繋ぎ熱圏大気中での波動現象を励起する役割も果たしている。さらに地球全域では、極域、中緯度、赤道域等の違いや、雪氷域、砂漠域、熱帯雨林、山岳域、海洋域等の状況に応じ地球表層で励起される波動は、それぞれ異なる特徴を有すだけでなく、これら波動は、火山噴火、津波、雷活動等の大規模地球物理現象や、人工的な爆発等により、イベント的にも励起され、遠方まで伝搬されうる。本セッションでは、インフラサウンド及びその関連波動を鍵に、下層・中層大気、気象、火山・地震・津波、雪氷、超高層大気・電離圏まで、多くの圏に分かれ議論されてきた物理学を繋ぎ、多圏融合的な地球物理学として議論することで、多圏に分かれ詳細に研究されてきた惑星地球の描像に新たな視点を持ち込み、地球物理学の新展開を拓くきかけを作りたい。既存セッションに収まらなかった広範な分野からの投稿を期待したい。

17:15 〜 18:30

*山本 真行1、平松 良浩2、阿部 新助3、柿並 義宏4、瀬川 典久5、片尾 浩6、石原 吉明7、川村 太一8、野澤 恵9、古本 宗充10、Bland Phil11、Sansom Eleanor11、Devillepoix Hadrien11、Towner Martin11、井上 祐一郎1、Hamama Islam1、矢澤 正人12、藤田 和央7、吉川 真7 (1.高知工科大学、2.金沢大学、3.日本大学、4.北海道情報大学、5.京都産業大学、6.京都大学、7.宇宙航空研究開発機構、8.パリ地球物理研究所、9.茨城大学、10.東濃地震科学研究所、11.カーティン大学、12.数理設計研究所)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら