日本地球惑星科学連合2021年大会

セッション情報

[J] 口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-GD 測地学

[S-GD01] 測地学・GGOS

2021年6月4日(金) 15:30 〜 17:00 Ch.22 (Zoom会場22)

コンビーナ:松尾 功二(国土地理院)、横田 裕輔(東京大学生産技術研究所)、大坪 俊通(一橋大学)、座長:中村 優斗(海上保安庁海洋情報部)、瀧口 博士(宇宙航空研究開発機構)

測地学とは、地球の形・重力・回転およびそれらの時間変化の精密計測を通じて、位置の基準となる地球基準座標系を定義し、地球システムを監視・理解することを目的とした学問である。本セッションでは、測地学とその地球科学的応用に関する幅広い研究発表を歓迎する。扱う話題としては、最新の測地計測技術、データ解析、数値モデリング、理論研究の進展などが考えられるが、これにとらわれず測地学の様々な分野からの発表を期待する。また、地上測地技術(水準測量、重力測量、ひずみ観測など)や宇宙測地技術(GNSS、VLBI、SLR、DORIS、GRACE、衛星高度観測など)を用いた、地球科学の学際的研究に関わる発表も歓迎する。さらに本セッションでは、GGOS(全球統合測地観測システム)に関連する観測システムの話題や複数測地技術の統合、宇宙技術を持つ機関間および国家間の連携等についても議論の場を提供する。

15:45 〜 16:00

*大坪 俊通1、宮原 伐折羅2、栗原 忍2、横田 裕輔3、高木 悠2、渡邉 俊一4、瀧口 博士5、青山 雄一6、松尾 功二2 (1.一橋大学、2.国土地理院、3.東京大学、4.海上保安庁海洋情報部、5.宇宙航空研究開発機構、6.国立極地研究所)

16:45 〜 17:00

*市川 隆一1、氏原 秀樹1、佐藤 晋介1、太田 雄策2、宮原 伐折羅3、宗包 浩志3、長崎 岳人4、田島 治5、荒木 健太郎6、田尻 拓也6、瀧口 博士7、松島 健8、松島 喜雄9、桃谷 辰也10、宇都宮 健志10 (1.情報通信研究機構、2.東北大学、3.国土地理院、4.理化学研究所、5.京都大学、6.気象研究所、7.宇宙航空研究開発機構、8.九州大学、9.産業技術総合研究所、10.日本気象協会)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら