日本地球惑星科学連合2021年大会

セッション情報

[J] 口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-TT 計測技術・研究手法

[S-TT38] ハイパフォーマンスコンピューティングが拓く固体地球科学の未来

2021年6月5日(土) 09:00 〜 10:30 Ch.21 (Zoom会場21)

コンビーナ:堀 高峰(独立行政法人海洋研究開発機構・地震津波海域観測研究開発センター)、八木 勇治(国立大学法人 筑波大学大学院 生命環境系)、汐見 勝彦(国立研究開発法人防災科学技術研究所)、縣 亮一郎(海洋研究開発機構)、座長:堀 高峰(独立行政法人海洋研究開発機構・地震津波海域観測研究開発センター)、縣 亮一郎(海洋研究開発機構)

近年の計算機科学・計算科学の発達によって、様々な分野で従来は困難と考えられてきたフォワード計算やそれを利用した逆解析が可能になりつつある。固体地球科学においても、高密度化する観測データをフルに活用した高詳細なモデルでの地震波伝播や地殻変動・津波伝播の計算、多数回計算を行うことによる物性や構造の誤差の影響の検討、誤差にガウス分布以外の一般的な分布を許した断層すべりの逆解析などが行われつつある。そこで、フォワード計算や逆解析を行っている方々に、実際の活用例を紹介頂くと共に、さらに進展させるための課題を提起して頂く。また、スーパーコンピューター富岳の活用をはじめとした計算機科学・計算科学についての最新の動向も共有することで、固体地球科学分野の様々なフォワード計算や逆解析にフルに活用して解決していく方向性について議論したい。こうした方向性に関心のある方々(特に学生や若い研究者)の積極的な講演申し込みを期待する。

09:00 〜 09:15

堀 高峰1、市村 強2,3,4、藤田 航平2,3、*縣 亮一郎1 (1.海洋研究開発機構、2.東京大学地震研究所、3.理化学研究所計算科学研究センター、4.理化学研究所革新知能統合研究センター)

09:30 〜 09:45

*縣 亮一郎1、日吉 善久1、廣部 紗也子1、前田 宜浩2、岩城 麻子2、藤田 航平3,4、藤原 広行2、市村 強3,4,5、堀 高峰1 (1.海洋研究開発機構、2.防災科学技術研究所、3.東京大学地震研究所、4.理化学研究所計算科学研究センター、5.理化学研究所革新知能統合研究センター)

10:00 〜 10:15

*村上 颯太1、市村 強1、藤田 航平1、堀 高峰2、太田 雄策3 (1.東京大学地震研究所、2.海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター、3.東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター)

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン
» 出展者の方はこちら