日本地球惑星科学連合2021年大会

講演情報

[J] ポスター発表

セッション記号 A (大気水圏科学) » A-OS 海洋科学・海洋環境

[A-OS18] 黒潮大蛇行

2021年6月3日(木) 17:15 〜 18:30 Ch.03

コンビーナ:美山 透(国立研究開発法人海洋研究開発機構・アプリケーションラボ)、碓氷 典久(気象研究所)、平田 英隆(立正大学)、瀬藤 聡(国立研究開発法人水産研究・教育機構)

17:15 〜 18:30

[AOS18-P06] Reduced Gravityモデルにより推定した今後の黒潮流量

*瀬藤 聡1、日下 彰、安倍 大介、伊藤 大樹1、亀田 卓彦 (1.国立研究開発法人水産研究・教育機構)

キーワード:黒潮大蛇行

2017年8月、12年ぶりに発生した黒潮大蛇行は3年5か月が経過した今も継続中で、1970年以降に発生した大蛇行のうち、史上2番目の継続期間となった。黒潮大蛇行が一たび発生すると、周辺海域の漁場環境が変化し水産業に多大な影響が及ぶため、その終息時期の推定が求められる.。黒潮大蛇行の継続期間は黒潮流量と逆相関の線形関係がある、すなわち、黒潮流量が少ないほど継続期間が長い(Usui et al. 2013)、ことが知られている。そこで、風応力で駆動する1.5層Reduced Gravityモデルにより137E東向き黒潮流量を算出したのち、回帰モデルを作成し、2017黒潮大蛇行の2020年までの黒潮流量に当てはめた。その結果、約47か月継続、すなわち、2021年7月(±7か月)まで継続すると推定された。ただし、今後も黒潮流量が少ない状態が継続するため、より大蛇行が長期化する可能性がある。