日本地球惑星科学連合2021年大会

講演情報

[E] 口頭発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-GI 地球科学一般・情報地球科学

[M-GI31] Open and FAIR Science: Data Sharing, e-Infrastructure, Data Citation and Reproducibility

2021年6月3日(木) 15:30 〜 17:00 Ch.03 (Zoom会場03)

コンビーナ:Cecconi Baptiste(LESIA, Observatoire de Paris, CNRS, PSL Research University)、村山 泰啓(国立研究開発法人情報通信研究機構 戦略的プログラムオフィス)、近藤 康久(総合地球環境学研究所)、Shelley Stall(American Geophysical Union)、座長:Shelley Stall(American Geophysical Union)、村山 泰啓(情報通信研究機構 NICTナレッジハブ)

16:30 〜 16:45

[MGI31-11] 地球惑星科学におけるオープンサイエンス活動の重要性

*渡辺 堯1 (1.情報通信研究機構)

キーワード:オープンサイエンス、地球惑星科学、流星天文学

オープンサイエンスにおいては、研究者コミュニティと社会との連携が重要とされているが、「市民が研究者の研究活動の手助けをする」といった協力関係だけではなく、「市民が主体となって進める研究活動に研究者が協力する」というパターンもあり得る。特に最近では映像関係などの民生機器の進歩が著しく、地球惑星科学分野でも市民研究者によって十分研究に使えるレベルの観測データが得られつつあり、これまでカバーできなかった空間的・時間的広がりを持ったデータに基づき、新しい研究分野の創成が期待される。ここでは流星観測などの地球惑星科学分野に於ける市民科学者の活動事例に基づき、データの信頼性や公開の永続性の確保などについて議論する。