11:30 〜 11:45
[MSD40-10] アクティブセンサによる雲降水観測ミッション(その2)
キーワード:雲降水、衛星搭載ドップラーレーダ
JpGU2020では、アクティブセンサによる雲降水観測ミッションとして2周波(Ku/Kaバンド)の走査型レーダを提案しました。また、この提案はTask Force 会合リモートセンシング分科会(TF)において高い優先順位のミッションとして位置づけられました。本報告では、続報として、ミッション実現に向けた最近の動向について報告します。米国では2018年1月に米国科学アカデミーから発行されたDecadal Surveyにおいてエアロゾル、雲、対流、降水(ACCP)のミッションアーキテクチャの検討がここ1年で活発になされている。Decadal Surveyでは、ACCPにおいてライダー、W/Ka/Kuバンドのドップラーレーダ等による観測を勧めているほか、国際協調によるミッションの実施も勧めている。日本におけるTFへの雲降水観測では、Ka/Kuバンドの走査型レーダ(ドップラー機能はない)を提案し、雲観測に必要なW帯の観測は国際協力によると提案していた。ACCPのコンセプトは日本での雲降水観測ミッションと共通する部分が大きいため、ACCPにレーダを提案する形で参画することを検討した。ACCPへ日本側から提案したセンサは、Ku帯の走査型ドップラーレーダである(ドップラー観測は直下のみ)。ドップラー観測を行うためにアンテナサイズは元の提案の2x2mサイズのアンテナから4x2 mのアンテナ拡大している。JAXAとレーダの研究者でドップラー観測に関する集中的な検討を実施し、そのフィージビリティを検討した。