日本地球惑星科学連合2023年大会

小川 泰信

コンビーナ、座長

2023年5月26日(金) 09:00 〜 10:30 101 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

コンビーナ:山本 衛(京都大学生存圏研究所)、小川 泰信(国立極地研究所)、野澤 悟徳(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、吉川 顕正(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、座長:小川 泰信(国立極地研究所)、野澤 悟徳(名古屋大学宇宙地球環境研究所)

2023年5月26日(金) 10:45 〜 12:15 101 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

コンビーナ:山本 衛(京都大学生存圏研究所)、小川 泰信(国立極地研究所)、野澤 悟徳(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、吉川 顕正(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、座長:吉川 顕正(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、岩井 一正(名古屋大学 宇宙地球環境研究所)

2023年5月26日(金) 13:45 〜 14:45 101 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

コンビーナ:山本 衛(京都大学生存圏研究所)、小川 泰信(国立極地研究所)、野澤 悟徳(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、吉川 顕正(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、座長:山本 衛(京都大学生存圏研究所)、野澤 悟徳(名古屋大学宇宙地球環境研究所)

2023年5月26日(金) 15:30 〜 17:00 オンラインポスターZoom会場 (4) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

コンビーナ:山本 衛(京都大学生存圏研究所)、小川 泰信(国立極地研究所)、野澤 悟徳(名古屋大学宇宙地球環境研究所)、吉川 顕正(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)

発表者・著者、共著者

2023年5月25日(木) 13:45 〜 15:00 101 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2023年5月24日(水) 10:45 〜 12:00 101 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2023年5月25日(木) 10:45 〜 12:15 オンラインポスターZoom会場 (2) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

10:45 〜 12:15

*森井 雄大1三好 由純1栗田 怜2、中村 るみ6細川 敬祐3大山 伸一郎1小川 泰信4今城 峻2齊藤 慎司5浅村 和史7 (1.名古屋大学宇宙地球環境研究所、2.京都大学、3.電気通信大学、4.国立極地研究所、5.情報通信研究機構、6.オーストリア科学アカデミー宇宙科学研究所、7.宇宙航空研究開発機構)

2023年5月22日(月) 10:45 〜 12:15 オンラインポスターZoom会場 (2) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2023年5月22日(月) 13:45 〜 15:00 106 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

14:15 〜 14:30

*大山 伸一郎1,2、Anita Aikio3坂野井 健4細川 敬祐5、Vanhamaki Heikki3、Cai Lei3、Virtanen Ilkka3、Pedersen Marcus3塩川 和夫1新堀 淳樹1西谷 望1小川 泰信2 (1.名古屋大学宇宙地球環境研究所、2.国立極地研究所、3.オウル大学、4.東北大学、5.電気通信大学)

2023年5月23日(火) 09:00 〜 10:30 オンラインポスターZoom会場 (1) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

09:00 〜 10:30

*Chen Liwei1塩川 和夫1三好 由純1大山 伸一郎1,2Jun Chae-Woo1小川 泰信2細川 敬祐3、風間 洋一5、Wang Shiang-Yu5、Tam Sunny Wing-Yee4、Chang Tzu-Fang1,4、Wang Bo-Jhou5浅村 和史6笠原 慧7横田 勝一郎8堀 智昭1桂華 邦裕7笠羽 康正9熊本 篤志9土屋 史紀9小路 真史1笠原 禎也10松岡 彩子11篠原 育6今城 峻11 (1.名古屋大学宇宙地球環境研究所、2.国立極地研究所、3.電気通信大学、4.国立成功大学宇宙プラズマ科学研究所、5.中央研究院天文及天文物理研究所、6.宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所、7.東京大学、8.大阪大学、9.東北大学、10.金沢大学、11.京都大学大学院理学研究科地磁気世界資料解析センター)

09:00 〜 10:30

*Rui Chen1,2Yoshizumi Miyoshi2、Xinliang Gao1、Quanming Lu1Keisuke Hosokawa3Yasunobu Ogawa4Shin-ichiro Oyama2,4Yoshiya Kasahara5Shoya Matsuda5Satoko Nakamura2Ayako Matsuoka6Iku Shinohara7Satoshi Kasahara8Shoichiro Yokota9、Tomo Hori2、Kuni Keika8 (1.University of Science and Technology of China、2.Nagoya University、3.The University of Electro-Communications、4.National Institute of Polar Research、5.Kanazawa University、6.Kyoto University、7.Japan Aerospace Exploration Agency、8.University of Tokyo、9.Osaka University)

09:00 〜 10:30

*伊藤 ゆり1細川 敬祐1小川 泰信2,5三好 由純3吹澤 瑞貴2土屋 史紀4村瀬 清華5大山 伸一郎3,2中村 紗都子3笠原 禎也6松田 昇也6笠原 慧7堀 智昭3横田 勝一郎8桂華 邦裕7篠原 育9 (1.電気通信大学、2.国立極地研究所、3.名古屋大学宇宙地球環境研究所、4.東北大学、5.総合研究大学院大学、6.金沢大学、7.東京大学、8.大阪大学、9.宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)

09:00 〜 10:30

*尾林 佑哉1三好 由純1高橋 一輝1細川 敬祐2小川 泰信3、齋藤 慎司4大山 伸一郎1浅村 和史5、風間 洋一6、Wang Shiang-Yu6笠原 慧7横田 勝一郎8三谷 烈史5高島 健5篠原 育5Jun Chae-Woo1堀 智昭1桂華 邦裕7笠原 禎也9松田 昇也9土屋 史紀10熊本 篤志10中村 紗都子1松岡 彩子11、Antti Kero12、Verronen Pekka12,13、Turunen Esa12 (1.名古屋大学宇宙地球環境研究所、2.電気通信大学、3.国立極地研究所、4.情報通信研究機構、5.宇宙航空研究開発機構、6.Academia Sinica, Taiwan、7.東京大学、8.大阪大学、9.金沢大学、10.東北大学、11.京都大学、12.Sodankyla Geophysical Observatory, Finland、13.Finnish Meteorological Institute, Helsinki, Finland)

2023年5月23日(火) 13:45 〜 15:00 101 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

14:40 〜 14:55

*細川 敬祐1三好 由純2、Mcharg Matthew3、Ledvina Vincent4、Hampton Donald4、Shumko Mykhaylo5浅村 和史6坂野井 健7三谷 烈史6滑川 拓6能勢 正仁2小川 泰信8、Lessard Marc9Halford Alexa5、Jaynes Allison10 (1.電気通信大学大学院情報理工学研究科、2.名古屋大学宇宙地球環境研究所、3.US Airforce Academy、4.University of Alaska Fairbanks、5.NASA/GSFC、6.ISAS/JAXA、7.東北大学、8.国立極地研究所、9.University of New Hampshire、10.University of Iowa)

2023年5月26日(金) 09:00 〜 10:30 101 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2023年5月26日(金) 10:45 〜 12:15 101 (幕張メッセ国際会議場)

  • [E] 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

11:00 〜 11:15

*西山 尚典1,2鍵谷 将人3古舘 千力4小川 泰信1,2津田 卓雄4、岩佐 祐希5土屋 史紀3、Dalin Peter6野澤 悟徳7、Sigernes Fred8 (1.国立極地研究所、2.総合研究大学院大学 極域科学専攻、3.東北大学 惑星プラズマ・大気研究センター、4.電気通信大学、5.産業技術総合研究所 計量標準総合センター 、6.Swedish Institute of Space Physics、7.名古屋大学 宇宙地球環境研究所、8.University in Centre Svalbard)

2023年5月26日(金) 15:30 〜 17:00 オンラインポスターZoom会場 (4) (オンラインポスター)

  • [E] オンラインポスター発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

15:30 〜 17:00

*小川 泰信1,2宮岡 宏1野澤 悟徳3、橋本 大志1,2大山 伸一郎3、西村 耕司4津田 卓雄5藤原 均6堤 雅基1,2田中 良昌1,2西山 尚典1,2吹澤 瑞貴1三好 由純3細川 敬祐5中村 卓司1,2藤井 良一7 (1.国立極地研究所、2.総合研究大学院大学、3.名古屋大学宇宙地球環境研究所、4.京都大学生存圏研究所、5.電気通信大学、6.成蹊大学、7.情報・システム研究機構)