日本地球惑星科学連合2023年大会

講演情報

[J] 口頭発表

セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-DS 防災地球科学

[H-DS07] 災害リスク軽減のための防災リテラシー

2023年5月22日(月) 10:45 〜 12:15 201B (幕張メッセ国際会議場)

コンビーナ:高橋 誠(名古屋大学大学院環境学研究科)、木村 玲欧(兵庫県立大学)、座長:高橋 誠(名古屋大学大学院環境学研究科)、木村 玲欧(兵庫県立大学)、井ノ口 宗成(国立大学法人 富山大学)


11:45 〜 12:00

[HDS07-10] 南海トラフ地震の被害想定と社会変動

*室井 研二1 (1.名古屋大学大学院環境学研究科)

キーワード:脆弱性、防災リテラシー、南海トラフ地震

高知市では南海トラフ地震の新想定後、市街地沿岸部の津波浸水想定地域で地域防災の取組みが活発化しているが、その一方で、津波浸水想定地域から事業所や住民が転出する動きも活発化した。本報告では現地調査をもとに、こうした社会変動が新想定とどのように関わり、そのことが防災リテラシーにどのような示唆を与えるか議論する。結論的には、防災リテラシーは科学知だけでなく、地域の社会経済的変数も考慮したより広い視点から捉えるべきものと考える。