Kumamoto Conv. of JPI (50th Petroleum-Petrochemical Symposium of JPI)

Presentation information

Hydrogen production/energy career/CCU

[2A13-16] Hydrogen production/energy career/CCU 8

Fri. Nov 13, 2020 2:45 PM - 3:45 PM Room A (3F/Conf. Room A4)

Chair:Yuichi Manaka(Japan Advanced Institute of Science and Technology)

3:30 PM - 3:45 PM

[2A16] Aqueous Phase Synthesis of Formic Acid by Direct CO2 Hydrogenation over a PdAg Catalyst on a Hydrophilic N-doped Carbon-Silica Composite Support

○Kohsuke Mori1,2, Shinya Masuda1, Louis Catherine3, Hiromi Yamashita1,2 (1. Graduate School of Engineering, Osaka University, 2. ESICB Kyoto University, 3. Sorbonne University)

ギ酸水素キャリア技術の構築には、CO2の水素化反応による高効率なギ酸合成用固体触媒を開発する必要がある。しかしながら、現状では塩基性添加物の助けを得てCO2を活性化しており、真のCO2資源化としては未完成である。本研究ではPdAg合金ナノ粒子の担体として、親水性、CO2の吸着能に優れた窒素ドープカーボンシリカを開発した。調製した触媒は水中での直接CO2活性化によるギ酸合成反応において、温和な条件下既存触媒よりも高い活性を示した