公益社団法人日本補綴歯科学会第133回学術大会 / The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodontics (AAP)

講演情報

ポスター発表

現地発表

有床義歯

2024年7月6日(土) 12:00 〜 13:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際会議場 2F コンベンションホール B)

[P-2] ダブルクラウン内冠のピックアップ印象における光学印象法と従来法との比較検証

*藤田 尚志1、田坂 彰規1、清水 廷浩1、和達 重郎1、山下 秀一郎1 (1. 東京歯科大学パーシャルデンチャー補綴学講座)

[Abstract]
【目的】
 我々は,ダブルクラウンを支台装置とした補綴装置の製作過程で,内冠のピックアップ印象を口腔内スキャナーで行う光学印象法(以下,IOS法)を報告した1).従来の印象材による内冠ピックアップ印象法(以下,従来法)は操作が煩雑であったが,IOS法により作業の効率化や材料の変形防止が期待できる一方,IOS法を用いた場合の真度については不明な点が多い.
 本研究の目的は,口腔内スキャナーを用いた内冠のピックアップ印象の真度を評価することを目的とし,内冠の形状と位置関係の誤差を従来法と比較した.
【方法】
 KennedyⅢ級1類の上顎模型(E50-550,ニッシン)に設定した4本の支台歯に対して内冠を製作した.内冠を装着した模型を基準模型とし, 3Dデータを取得した(基準データ).内冠のピックアップ印象法として,1)IOS(TRIOS3,3Shape)で光学印象採得し, 3Dデータを取得(IOS法データ).2)シリコーンゴム印象材(フュージョンⅡ ,ジーシー)で印象採得し,製作したピックアップ模型から3Dデータを取得(従来法データ),を設定した.
 基準データに対する両法のデータを検査ソフトウェア(GOM Inspect,GOM)で重ね合わせを行い,内冠の形状および位置関係である支台歯間距離について差分値を算出した.マンホイットニーU検定にて両法の差分値を比較した(有意水準 0.05).
【結果と考察】
 形状の差分値はIOS法で-0.037~0.099㎜,従来法で-0.033~0.109㎜を示した.支台歯間距離の差分値はIOS法で-0.013~0.006㎜,従来法で-0.036~0.013㎜を示した.2種類の差分値は方法間で有意差を認めなかった.
 以上の結果から,光学印象法による内冠のピックアップ印象の真度は,従来法と差がないことが示唆された.
【参考文献】
1) Tasaka A, Shimizu T, Yamashita S. Intraoral scanner and computer-aided design/manufacturing technology for the fabrication of double-crown-retained removable dental prosthesis: A clinical report. J Prosthodont Res 2022;66:519-23.