The 133rd Annual Meeting of the Japan Prosthodontic Society / The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodontics (AAP)

Presentation information

Poster Presentation

On-site

Oral Function

Sun. Jul 7, 2024 12:00 PM - 1:00 PM Poster Session Hall (Makuhari Messe International Conference Hall 2F Convention Hall B)

[P-114] Associations of number of remaining teeth and oral functions with oral frailty: From 20-year longitudinal study in the Senior Citizens’ College of Osaka

*Hiromasa Hagino1, Yusuke Mihara1, Yuki Murotani1, Kotaro Higashi1, Kaori Enoki1, Ayaka Kimura1, Satoko Takeuchi1, Erisa Maeda1, Arisa tsurusaki1, Kodai Hatta1, Toshihito Takahashi1, Yoshinobu Maeda1, Kazunori Ikebe1 (1. Department of Removable Prosthodontics and Gerodontology,Osaka University Graduate School of Dentistory)

[Abstract]
【目的】
 オーラルフレイル(OF)は,低栄養やサルコペニアと関連しており,OFを引き起こす因子の探索は,早期介入を行う上で重要である.そのような因子の探索には長期縦断研究が必要であるが,ほとんど行われていない.そこで本研究では,地域在住高齢者を対象に,平均18.3年(16-21年)間の縦断研究を行い,残存歯数や口腔機能と将来的なOFの関連を検討した.
【方法】
 2002~2007年に,研究内容に同意の得られた大阪府老人大学講座の受講生2005名を対象にベースライン(BL)調査を行った.2023年にフォローアップ(FU)調査を行い,郵送調査参加者322名(男性156名,女性166名,平均年齢82.6歳)と,その内,現地調査にも参加した130名(男性59名,女性71名,平均年齢83.2歳)をそれぞれ分析対象とした.BL時には,残存歯数の記録,デンタルプレスケール(ジーシー社,東京,日本)を用いた咬合力検査,咀嚼能力測定用グミゼリーを用いた咀嚼能率検査,パラフィンワックス(Ivoclar Vivadent社,Schaan,Liechtenstein)を用いた刺激時唾液分泌量(SSFR)検査を行った.FU時には,Oral Frailty Index-8(OFI-8)を調査し,OFI-8スコア ≧ 4をOFと定義した.さらに,現地調査参加者に対して口腔機能低下症(OHF)の判定に用いられる7項目の口腔機能検査を行った.
 FU時のOHFおよびOFとBL時の残存歯数,咬合力(単位:100N),咀嚼能率(単位:100mg/dL),SSFR(単位:mL/min)との関連を検討するためにロジスティック回帰分析を行った.統計学的有意水準は5%とした.
【結果と考察】
 FU時のOHFの有無を従属変数としたロジスティック回帰分析を行ったところ,BL時の咬合力(オッズ比0.703,p < 0.01),咀嚼能率(オッズ比0.502,p = 0.03)と有意な関連を示したが,歯数,SSFRとは有意な関連がみられなかった.さらに,FU時のOFの有無を従属変数としたロジスティック回帰分析を行ったところ,BL時の歯数(オッズ比0.879,p < 0.01)と有意な関連を示した.
 本研究より,咬合力,咀嚼能率が20年後のOHFの有無と関連し,残存歯数が20年後のOFと関連していることが示唆された.