The 133rd Annual Meeting of the Japan Prosthodontic Society / The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodontics (AAP)

Presentation information

Poster Presentation

On-site

Case Reports or series

Sun. Jul 7, 2024 12:00 PM - 1:00 PM Poster Session Hall (Makuhari Messe International Conference Hall 2F Convention Hall B)

[P-142] Complete Denture Prosthesis for Patient with TMJ Dysfunction

*Kosei Kobayashi1, Shusaku Tayama1 (1. Tokyo Branch)

[Abstract]
【緒言】  
 高齢総義歯装着患者は,顎関節に異常がある場合が多い.田中らは総義歯装着者は,顎関節内障を68.6%,変形性関節症を55.7%に認めたと報告している1).顎運動に制限のある高齢患者に総義歯を製作する場合,注意が必要である.それは補綴学的に正しいと考えられる顎位を患者が受け入れられるか判断が難しく,個々の症状に合わせた対応が求められるからである.今回このような顎関節機能異常を有する高齢患者の総義歯補綴症例を報告する.患者の同意は得られている.
【症例の概要・治療内容】
 無歯顎の75歳女性.主訴は義歯による疼痛と,咀嚼障害である.開口障害と顎関節の疼痛,特に左側顎関節に運動制限があり,開閉口時に左側に偏位して戻る,いわゆる回帰性偏位が認められる.中心位付近に顎位を誘導し,旧義歯のチェックバイトをとり,咬合器にマウントしたところ,左側第2大臼歯が早期接触し,下顎が右前方に滑走することが観察できた.旧義歯を治療用義歯とし,咬合面を再構成,粘膜面にティッシュコンディショナーを施し,2ヶ月ほど調整し,咬合と粘膜の安定を図った.開口制限と疼痛は改善したが,開閉口時に左側に偏位して戻る動きはそのままであった.これ以上の改善は難しいと考え,新義歯の製作を開始した.顎位決定に際し,ゴシックアーチトレーサーを用いた.下顎を誘導することにより,アペックスを描記することは出来たが,自発的な前後運動では,右側への動きは制限されていた(図).タッピング運動はやや不安定だが,アペックスからほぼ左右対称で約3mm前方の位置で収束が見られた.ここに固定用ディスクを置き,自発的な開閉口運動が可能と認められたため,この位置に顎位を決定した.義歯を完成し,患者に装着後,数回の調整を行った.回帰性偏位は残っているが,疼痛は無く,総義歯は安定して機能している.
【経過ならびに考察】
 顎関節のリモデリングは,一生を通じて認められるが,顎関節のアライメントが崩れた高齢患者では,もはや正常な下顎運動ができない場合もある.このようは患者には,可能な限り顎関節症状の緩和をはかり,現状で患者が許容できる顎位を模索,設定し,補綴治療を行うことが必要である.

【参考文献】
1) 田中久敏,虫本栄子,千葉雅之ほか:総義歯装着者における顎関節症の臨床的特徴 ー顎関節内障の発生頻度ー.補綴誌 1995;39:396-405.