13:50 〜 14:10
[3B1-OS-22a-01] 一杯の酒の多相性について
キーワード:日本酒、味覚、嗅覚、表象構成
本稿では一杯の酒を呑んでからその表象が構成されるまでのモデルを示す.
モデルでは多相的な表象が,投射的に構成されるという流れを,類推を基本概念として示す.
なお論文の前半においては「多相性」の表記バリエーションを検討している.
モデルでは多相的な表象が,投射的に構成されるという流れを,類推を基本概念として示す.
なお論文の前半においては「多相性」の表記バリエーションを検討している.