2019年度 人工知能学会全国大会(第33回)

講演情報

一般セッション

一般セッション » [GS] J-7 エージェント

[2O4-J-7] エージェント: 人との相互作用

2019年6月5日(水) 15:20 〜 16:20 O会場 (1F 展示ホール左奥)

座長:大澤 博隆(筑波大学) 評者:田和辻 可昌(早稲田大学)

15:40 〜 16:00

[2O4-J-7-02] 人とRecurrent Neural Network の描画インタラクション実験

Web 実験による大規模学習用データ収集とその解析

〇柳田 耀1、村田 真悟2,3、片平 健太郎4、鈴木 真介5、尾形 哲也1、山下 祐一6 (1. 早稲田大学基幹理工学部表現工学科、2. 国立情報学研究所情報学プリンシプル研究系、3. 総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻、4.名古屋大学大学院情報学研究科心理・認知科学専攻、5. 東北大学学際科学フロンティア研究所新領域創成研究部、6.国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第七部)

キーワード:人-エージェント間インタラクション、リカレントニューラルネットワーク 、クラウドソーシング

人のインタラクション様式の違いを理解することを目指し,人とRecurrent Neural Network(RNN)の描画インタラクション実験を行う.本研究では特に,Web上でRNN 学習用の大規模軌道データ,複数の精神疾患傾向尺度によるアンケートデータを収集した.得られた1035 人分の有効データを用いて解析した結果,アンケート結果から精神疾患傾向項目間での相関がみられ,また,各精神疾患項目は3つの因子に分けられることが確認された.