2021年度 人工知能学会全国大会(第35回)

講演情報

一般セッション

一般セッション » GS-10 AI応用

[2F3-GS-10g] AI応用:テキスト処理

2021年6月9日(水) 13:20 〜 15:00 F会場 (GS会場 1)

座長:成松 宏美(NTT)

14:00 〜 14:20

[2F3-GS-10g-03] 項目反応理論を用いた自動採点モデルの統合手法

青見 樹1、〇堤 瑛美子1、宇都 雅輝1、植野 真臣1 (1. 電気通信大学)

キーワード:小論文自動採点、項目反応理論、モデル平均

小論文自動採点は,人間評価者に代わって自動採点モデルが小論文の採点を行う自然言語処理におけるタスクの一つである.近年では多くの自動採点モデルが提案されており,それぞれに異なった特徴を有している.本研究では,評価者特性を考慮した項目反応理論を用いて自動採点モデルの統合を行う新たな手法を提案する.具体的には自動採点モデルを一人の評価者とみなして評価者特性を考慮した項目反応モデルを適用することで,それぞれの自動採点モデルの特徴を考慮した統合を行う.実験を通して,提案手法が統合した自動採点モデルの特徴を捉えることで,単体の自動採点モデルや,単純な予測スコアの平均化手法と比べて予測精度を向上させることを示す.

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード