The 76th JSAP Autumn Meeting, 2015

Presentation information

Oral presentation

3 Optics and Photonics » 3.1 Basic optics and frontier of optics

[13p-2E-1~16] 3.1 Basic optics and frontier of optics

Sun. Sep 13, 2015 1:45 PM - 6:15 PM 2E (221-1)

座長:田中 嘉人(東大),宮本 克彦(千葉大),庄司 暁(電通大)

3:30 PM - 3:45 PM

[13p-2E-7] Enantioselective Amplification on Circularly Polarized Laser-Induced Chiral Nucleation from NaClO3 Aqueous Solution Containing Ag Nanoparticles

〇HIROMASA NIINOMI1,2, Teruki Sugiyama3, Miho Tagawa4, Kenta Murayama4, Shunta Harada4, Mihoko Maruyama1, Yusuke Mori1, Toru Ujihara4 (1.Osaka Univ., 2.JSPS Research Fellow, 3.Taiwan National Applied Research Lab., 4.Nagoya Univ.)

Keywords:chiral crystallization,laser-induced crystallization,surface-plasmon resonance

Agナノ粒子を分散したNaClO3水溶液からの円偏光レーザー誘起キラル結晶化を実施し、統計的に有意なキラリティの偏りを誘起することに成功した。また、結晶化時のラマン散乱と偏光顕微鏡像の同時その場観察を行い、表面増強ラマン散乱光を発する粒子群の光学捕捉が結晶化の誘因であることを明らかにした。このことから、表面プラズモンの核形成への寄与が示唆され、表面増強円二色性がキラリティの偏りを誘起した可能性が示された。