2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 酸化物半導体の評価技術

[14p-1B-1~9] 酸化物半導体の評価技術

2015年9月14日(月) 13:15 〜 18:00 1B (133+134)

座長:反保 衆志(産総研),山本 哲也(高知工科大)

15:30 〜 16:00

[14p-1B-5] 半導体・電気材料におけるAFMの形状と物性評価技術の進化

〇寺田 昇1 (1.パーク・システムズ・ジャパン)

キーワード:AFM、原子間力顕微鏡、走査型プローブ顕微鏡

商品化されて約30年を迎えるAFM(原子間力顕微鏡・走査型プローブ顕微鏡)は、これまで様々な進化を遂げてきた。ここでは、特に半導体材料・電気材料・デバイス等の評価において、従来のAFMでは克服できなかった形状評価技術の最新ソルーションと今後益々運用が期待される電気特性計測機能の進化について、装置メーカの立場で最新状況を紹介させていただく。