2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.3 酸化物エレクトロニクス

[14p-2H-1~15] 6.3 酸化物エレクトロニクス

2015年9月14日(月) 13:45 〜 17:45 2H (222)

座長:吉松 公平(東工大),打田 正輝(東大)

16:00 〜 16:15

[14p-2H-9] TiO2-VO2系における異原子価(Al3+,Nb5+)ドーピングのスピノーダル分解に及ぼす効果

〇尾形 誠1、村岡 祐治1、横谷 尚睦1 (1.岡山大院自然科学)

キーワード:スピノーダル分解、ドープ

我々はルチル型正方晶のTiO2-VO2系において、ドープによるスピノーダル分解の変化を調査した。調査の結果、アニール時間に対してTi0.4V0.6O2:Al2O3固溶体は1h、Ti0.4V0.6O2固溶体は8h、Ti0.4V0.6O2:Nb2O5固溶体は80hでそれぞれ2相に分離する様子が見られた。Al3+とNb5+ドープによって相分離の速さに変化が生じた理由を、点欠陥と拡散に注目をして考察する。