2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.2 探索的材料物性・基礎物性

[16a-2R-1~11] 13.2 探索的材料物性・基礎物性

2015年9月16日(水) 09:00 〜 12:00 2R (231-2)

座長:末益 崇(筑波大)

10:00 〜 10:15

[16a-2R-5] 窒素(N)ドーピングした鉄シリサイドのPL発光特性

〇秋山 賢輔1,2、高橋 亮1、松本 佳久1、舟窪 浩2 (1.神奈川産技セ、2.東工大総理工)

キーワード:鉄シリサイド、フォトルミネッセンス、窒素ドープ

シリサイド半導体の一つである鉄シリサイド半導体(b-FeSi2)は、1.55μm帯域での発光(フォトルミネッセンス(PL)、エレクトロルミネッセンス(EL))が報告され、その実用化には発光効率の向上が求められている。本発表では、有機金属気相成長(MOCVD)法で合成したβ-FeSi2において、NをドーピングすることでPL発光の温度消光特性が改善され290KまでPL発光が観察されることを報告する。