2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.8 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術

[16p-4C-1~9] 13.8 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術

2015年9月16日(水) 13:30 〜 15:45 4C (432)

座長:末光 哲也(東北大)

15:00 〜 15:15

[16p-4C-7] HVPE成長したGa2O3ショットキーバリアダイオードのデバイス特性温度依存性

〇小西 敬太1、佐々木 公平2,1、後藤 健2,3、野村 一城3、Quang Tu Thieu3,4、富樫 理恵3、村上 尚3、熊谷 義直3、Bo Monemar4,5、纐纈 明伯3、倉又 朗人2、山腰 茂伸2、東脇 正高1 (1.情通機構、2.タムラ製作所、3.東京農工大院工、4.東京農工大GIRO、5.リンシェーピング大)

キーワード:酸化ガリウム、ショットキーバリアダイオード、ハライド気相成長法

酸化ガリウムはバンドギャップが約4.8 eVの単結晶酸化物半導体であり、GaNやSiCよりも広いバンドギャップを有しているため、次世代パワー半導体新材料として注目されている。今回、ハライド気相成長法により単結晶n+-Ga2O3 (001) 基板上にSiドープn--Ga2O3ドリフト層を成膜したエピ基板を用いて、縦型ショットキーバリアダイオード構造を試作し、そのデバイス特性の温度依存性を評価した。