2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.6 超音波

[13a-D63-1~8] 1.6 超音波

2016年9月13日(火) 10:00 〜 12:00 D63 (万代島ビル6階D3)

大橋 雄二(東北大)

10:30 〜 10:45

[13a-D63-3] 超音波により誘起される電磁応答の位相検波

山田 尚人1、生嶋 健司1 (1.東京農工大学)

キーワード:超音波、電磁応答

超音波による応力印加は、圧電体や強磁性体の電気分極または磁気分極を時間的に変化させ、それに伴って超音波と同一周波数の電磁場を物体周辺に発生させる。我々はこれまで、この超音波により誘起される微弱な電磁応答(ASEM応答)の検出技術を開発し、様々な物質に対して実証してきた。本研究の目的は、ASEM応答の位相検波を実現し、圧電・圧磁係数の実部のみならず、虚部を取得できる測定システムを開発することである。