2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[13p-P9-1~38] 12.5 有機太陽電池

2016年9月13日(火) 16:00 〜 18:00 P9 (展示ホール)

16:00 〜 18:00

[13p-P9-25] ペロブスカイト太陽電池の正孔輸送層の特性及び経時変化の研究

〇(M1)山野 侑香1、菅 亮太1、谷 忠昭2、内田 孝幸1 (1.東京工芸大工、2.日本写真学会)

キーワード:有機太陽電池、ペロブスカイト太陽電池

ペロブスカイト(CH3NH3PbI3)結晶を光吸収層に用いたペロブスカイト太陽電池において、正孔輸送経路を大気下にて光電子収量分光法(PYS)を用いて解析を行った。また2種類の正孔輸送材料を用いてそれぞれ素子を作製し、素子特性の経時変化を追うことにより改良への指針を探った。