2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[13p-P9-1~38] 12.5 有機太陽電池

2016年9月13日(火) 16:00 〜 18:00 P9 (展示ホール)

16:00 〜 18:00

[13p-P9-8] 分子内立体規則性を制御したベンゾチエノイソインディゴ共重合体の設計

井出 茉里奈1、佐伯 昭紀1 (1.阪大院工)

キーワード:有機薄膜太陽電池、規則性高分子、ベンゾチエノイソインディゴ

有機薄膜太陽電池(OPV)は軽量・柔軟性などの利点から注目されており、高効率化に向けて高分子共重合体の開発が行われている。我々はこれまでに、電子受容性部位に意図的に非対称性を組み込んだBenzothienoisoindigo (BTIDG)を合成した。BTIDG とBenzobisthiazole (BBTz)との共重合体は単膜で95%の face-on 配向度を示し、PC71BMとの混合膜で変換効率は4.2 %まで向上した。今回は、規則性を制御した非対称分子BTIDGを取り込んだ共重合体の合成法とその性質について報告する。