The 77th JSAP Autumn Meeting, 2016

Presentation information

Oral presentation

12 Organic Molecules and Bioelectronics » 12.2 Characterization and Materials Physics

[14p-B5-1~12] 12.2 Characterization and Materials Physics

Wed. Sep 14, 2016 1:45 PM - 5:00 PM B5 (Exhibition Hall)

Toichi Otsuka(Osaka Univ.), Yasuo Nakayama(Tokyo Univ. of Sci.)

2:30 PM - 2:45 PM

[14p-B5-4] Measurement system for triboelectric generator based on Maxwell displacement current and its application to PET-Cu contact

Dai Tagchi1, Takaaki Manaka1, Mitsumasa Iwamoto1 (1.Tokyo Inst Tech)

Keywords:triboelectric effect, EFISHG, PET

環境にやさしいトライボ発電の研究が活発化している。一方で、摩擦帯電の素過程の理解は十分とはいえない。我々はこれまでに、電界誘起第2次光高調波(EFISHG)法により、帯電極性や帯電量をその場評価できることを示した。今回は、摩擦力を測定きるように装置を拡張し、摩擦帯電を変位電流として測定した。PETとCuの間の摩擦では、PETフィルムが静止した状態で力を増減すると、ほぼ可逆的な変位電流が流れた。