2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.7 医用工学・バイオチップ

[19a-W331-1~12] 12.7 医用工学・バイオチップ

2016年3月19日(土) 09:00 〜 12:15 W331 (西2・3号館)

柳瀬 雄輝(広島大)

10:45 〜 11:00

[19a-W331-7] 蛍光分子封入リポソームセンサによるアミロイドβタンパク質の検出

今村 亮太1、張 子洋1、島内 寿徳2、村田 直樹1、山下 馨1、福澤 理行1、野田 実1 (1.京都工繊大、2.岡山大)

キーワード:蛍光、アミロイドβ、リポソーム

我々は蛍光分子封入リポソームを用いた蛍光アレイセンサによるターゲットタンパク質の種類・濃度の識別技術の開発を進めており、疾病に関連するタンパク質の検出を行うセンサの開発を目指している。本報告ではアルツハイマー病の原因物質としてのアミロイドβタンパク質(Aβ)をターゲットとして蛍光顕微鏡を用いる蛍光分子封入リポソームセンサによりリポソーム-Aβ間相互作用の検出を試みた。