2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.7 プラズマ現象・新応用・融合分野

[19p-W611-1~13] 8.7 プラズマ現象・新応用・融合分野

2016年3月19日(土) 14:30 〜 18:00 W611 (西6号館)

佐藤 孝紀(室蘭工大)、白藤 立(大阪市立大)

15:15 〜 15:30

[19p-W611-4] 水面上プラズマを用いたグラファイトの親水化

〇(M1)星野 修平1、竹内 希1 (1.東工大院理工)

キーワード:グラファイト、水面上プラズマ、OHラジカル

グラファイトは,優れた電気・熱的特徴を持つことから,燃料電池の触媒担持体の様な反応場や導電インク等への応用が期待されているが,溶液中で用いることが困難であるため,親水化処理を行う必要がある。化学的酸化法では,品質の劣化や環境負荷が大きい等の問題がある。本研究では,水面上プラズマにより生成されるOHラジカルを用い,親水化する手法を提案する。この手法では,低環境負荷で,高品質な親水化処理が期待できる。