2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

[20p-S622-1~19] 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

2016年3月20日(日) 13:45 〜 19:00 S622 (南6号館)

松井 裕章(東大)、西田 宗弘(広島大)

17:45 〜 18:00

[20p-S622-15] ナノフォーカスした表面プラズモンポラリトンによるピコ秒機械振動の増強光検出

友田 基信1,2、Xiang Chen2、Oluwaseyi Balogun2 (1.北大院工、2.ノースウエスタン大)

キーワード:表面プラズモン、ピコ秒超音波法

ナノスケールの金を被せた円柱対を並べた試料に対し、ポンププローブ法でピコ秒スケールの機械振動を計測した。プローブ光の偏光によりbreathingモードのみならず、その2次高調波振動モードが選択的に検出できることを明らかにした。これは、円柱対の間の部分で増強された表面プラズモンによる電場が円柱対間の間隔に対して非線形性をもつことにより説明できる。