2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[20p-W531-1~20] 12.5 有機太陽電池

2016年3月20日(日) 13:00 〜 18:30 W531 (西5号館)

嘉治 寿彦(農工大)、近松 真之(産総研)、但馬 敬介(理研)、森 裕樹(岡山大)

13:15 〜 13:30

[20p-W531-2] アルキル置換フェナントロジチオフェン系半導体ポリマーを用いた有機薄膜太陽電池の光電変換特性

森 裕樹1、遠山 亮太1、髙橋 竜輔1、原 脩人1、西原 康師1 (1.岡山大院自然)

キーワード:半導体ポリマー、有機薄膜太陽電池、共役系高分子

本研究では、フェナントロジチオフェン-イソインジゴ系半導体ポリマーにおける可溶性側鎖の置換位置および長さを変えた新規ポリマーを開発した。また、それらを用いた太陽電池素子を作製し、その特性を評価することで、可溶性側鎖の置換位置の違いが薄膜構造および太陽電池特性に及ぼす影響を調査した。