2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

2 放射線 » 2 放射線(ポスター)

[21p-P12-1~55] 2 放射線(ポスター)

2016年3月21日(月) 16:00 〜 18:00 P12 (屋内運動場)

16:00 〜 18:00

[21p-P12-14] Sm添加CsBrによるラジオフォトルミネッセンス

岡田 豪1、藤本 裕2、田中 宏典2、Kasap Safa3、柳田 健之1 (1.奈良先端大、2.東北大、3.サスカ大(加))

キーワード:ラジオフォトルミネッセンス、サマリウム、CsBr

ラジオフォトルミネッセンス(RPL)とは放射線照射により新たなフォトルミネッセンス(PL)発光帯が材料中に発現する現象を指す。RPLは従来のTSLおよびOSLと比較して新しい現象であり、その特性を示す事が知られている材料の種類は極めて少ない。本研究では、CsBr:0.2%Sm結晶をブリッジマン法により作製し、RPL特性を持つ事を新たに発見した。RPLによる発光は650 nmよりも長波長側に複数みられ、この応答はおよそ1-10000 mGyの間で確認された。