2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.3 情報フォトニクス・画像工学

[21p-S224-1~15] 3.3 情報フォトニクス・画像工学

2016年3月21日(月) 13:45 〜 18:45 S224 (南2号館)

志村 努(東大)、山本 裕紹(宇都宮大)、田原 樹(関西大)、高木 康博(農工大)

18:00 〜 18:15

[21p-S224-13] ドーパント分布の光制御技術を活用したZnO空間光変調器による屈折率変調に関する検証

中島 俊亮1、竪 直也1、川添 忠2、野村 航3、大津 元一2,4 (1.九大シス情、2.NPEO、3.九大LP分シ、4.東大工)

キーワード:空間光変調器、酸化亜鉛、屈折率変調

我々は,独自のドーパント打ち込み条件およびアニール処理を用いて,透過型のZnOの空間光変調器を開発した.この変調器の動作原理の検証のため,デバイス表面への電流注入に対する光線シフト量を評価し,アニールの有無で比較した.アニールの結果として,屈折率分布の均質化と光線シフト量の増加を確認し,想定する動作原理を実証した.