2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

6 薄膜・表面 » 6.4 薄膜新材料

[22a-P5-1~18] 6.4 薄膜新材料

2016年3月22日(火) 09:30 〜 11:30 P5 (屋内運動場)

09:30 〜 11:30

[22a-P5-9] 大気開放型CVD法によるNb:TiO2/SUS304構造体の合成

菊田 剛史1、小林 望1、小松 啓志1、齋藤 秀俊1 (1.長岡技科大)

キーワード:酸化物、薄膜

TiO2にNbをドープしたニオブドープ酸化チタン(Nb:TiO2)は電子材料への応用が期待されている。本研究室では大気開放型大気開放型化学気相析出法(CVD)により、導電性Nb:TiO2膜を合成している。そこで、大気開放型CVD法を使用し、低抵抗・高耐食性を有するNb:TiO2/SUS304構造体の作製を試みた。