2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.5 新機能材料・新物性

[5p-A502-1~13] 9.5 新機能材料・新物性

2017年9月5日(火) 13:45 〜 17:15 A502 (502)

笹川 崇男(東工大)、高瀬 浩一(日大)、石井 聡(電機大)

16:00 〜 16:15

[5p-A502-9] 量子ホール効果測定へ向けたトポロジカル絶縁体の輸送特性評価とデバイス作製

三澤 哲郎1,2、福山 康弘2、中村 秀司2、岡崎 雄馬2、名坂 成昭1、笹川 崇男1、浦野 千春2、金子 晋久2 (1.東工大フロンティア研、2.産総研NMIJ)

キーワード:トポロジカル絶縁体、量子ホール効果、ゲート制御

量子ホール効果をトポロジカル絶縁体の表面において精密測定することにより、普遍性検証を目指す。候補物質としてSn0.02Bi1.08Sb0.9Te2S(Sn-BSTS)を作成し、へき開によって得られた単結晶の輸送特性の評価を行った。さらにスコッチテープ法により薄片を作成し、電極加工を行い測定デバイスを作成した。イオン液体を用いたキャリア制御に成功した。量子ホール効果の観測には至っていないが、発表では磁場中における輸送現象について論じる。