2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.15 シリコンフォトニクス

[6a-C13-1~12] 3.15 シリコンフォトニクス

3.13と3.15のコードシェアセッションあり

2017年9月6日(水) 09:00 〜 12:15 C13 (事務室2-2)

臼杵 達哉(PETRA)、寺田 陽祐(横国大)

11:45 〜 12:00

[6a-C13-11] SiD4ガスを用いて作製したSiN波長フィルタ特性

相原 卓磨1、開 達郎1、西 英隆1、土澤 泰1、松尾 慎治1 (1.NTT先端集積デバイス研)

キーワード:シリコンフォトニクス、重水素シラン、SiN導波路

本研究では、水素フリーの重水素シラン(SiD4)ガスを用いて、SiNのラティスフィルタを作製し、その特性を評価した。FSR=41 nmの透過ピークを持つフィルタ特性が得られた。このFSRは、計算により得られるFSRと一致した。隣接ピークとの消光比は10 dB、3 dB帯域幅は6 nmであった。また、1500から1600 nmの広い波長帯において、過剰損失の波長依存性が小さい透過スペクトルを得た。これは、SiD4ガスを用いてSiN膜を成膜したことにより、1510 nm付近のN-H基吸収が抑えられたためと言える。