2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 光とスピンが織りなす研究の最前線

[6p-C18-1~7] 光とスピンが織りなす研究の最前線

2017年9月6日(水) 13:15 〜 17:00 C18 (C18)

森山 貴広(京大)、齋藤 秀和(産総研)

14:15 〜 14:45

[6p-C18-3] 室温における純粋円偏光発光LED

西沢 望1 (1.東工大未来研)

キーワード:スピントロニクス、円偏光、スピンLED

半導体スピントロニクス分野において磁性体から注入された半導体中のスピン偏極度を計測する手段の一つとしてSpin-LED素子が用いられてきた。我々はこの素子を実用可能な円偏光光源として発展させるべく研究を行い、これまでに室温で偏光度100%の円偏光発光を実証するとともに、電気的な円偏光極性の切替などの機能性についても報告した。本講演ではこれら実験結果を示すとともに今後の応用への展望についても論じる。