2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.2 評価・基礎物性

[14a-311-1~12] 12.2 評価・基礎物性

6.6と12.2のコードシェアセッションあり

2017年3月14日(火) 09:00 〜 12:15 311 (311)

村田 昌樹(ソニー)、但馬 敬介(理研)

11:15 〜 11:30

[14a-311-9] 4端子伝導度測定を用いた鉄フタロシアニン超薄膜の成長の観察

八田 振一郎1、奥山 弘1、有賀 哲也1 (1.京大院理)

キーワード:有機薄膜、電気伝導

金属基板上に鉄フタロシアニン(FePc)分子を吸着させたときの電気伝導度の変化をUHV対応の4端子プローブにより調べた。金属基板としてSi(111)上に作成したIn超薄膜を用いたことで、分子吸着による伝導度の減少が高感度で検出された。また、FePc超薄膜の結晶化によってさらに伝導度が減少することも見出した。この結果は、伝導度測定が金属基板上における有機分子薄膜の成長初期段階をin situで観測する有効な手段になりうることを示唆している。