2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.8 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術

[14p-315-1~15] 13.8 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術

2017年3月14日(火) 13:15 〜 17:15 315 (315)

塩島 謙次(福井大)、牧山 剛三(富士通研)

16:30 〜 16:45

[14p-315-13] 窒化物半導体HEMTの電子輸送特性に双極子散乱が及ぼす影響

〇(B)星野 知輝1、森 伸也1 (1.阪大工)

キーワード:GaN、HEMT、モンテカルロ

AlGaN/GaNなどのヘテロ構造では,分極電荷により,アンドープでも高濃度の2次元電子ガス(2DEG)が生じ,それを利用した高電子移動度トランジスタ(HEMT)が,高速・高耐圧デバイスとして注目されている.しかし,AlGaNなどの混晶半導体では,分極電荷を作り出す双極子が空間的にランダムに存在するため,電子散乱の原因となる.本研究では,GaNチャネルおよびInGaNチャネルHEMTの電子輸送特性に,ランダム双極子散乱が及ぼす影響について理論的に調べた.