2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » CS.8 3.11,3.12コードシェアセッション『フォトニック・プラズモニック構造および熱制御』

[14p-F202-1~9] CS.8 3.11,3.12コードシェアセッション『フォトニック・プラズモニック構造および熱制御』

2017年3月14日(火) 13:15 〜 15:30 F202 (F202)

梶川 浩太郎(東工大)

13:15 〜 13:30

[14p-F202-1] メタ表面ビーム偏向器によるごく薄い線形光論理ゲートの提案

北 翔太1,2、新家 昭彦1,2、高田 健太1,2、野崎 謙悟1,2、納富 雅也1,2 (1.NTTナノフォトニクスセンタ、2.NTT物性研)

キーワード:光論理素子、メタ表面、線形光学

厚さ120 nmのメタ表面ビーム偏向器を用いた線形光学の干渉に基づく全光ANDゲートを提案する.2つの信号光に加えて固定バイアス光を別方位から入力することにより,バイナリコントラストを9.5 dBまで最大化できる.さらに銀を用いることで挿入損失が1.5 dB (11入力時の出力が0.7) となることをシミュレーションで確認した.本ゲートは極めて短尺なので,ごく低遅延な光演算回路の構成要素になりうる.