2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.4 熱電変換

[15a-E206-1~12] 9.4 熱電変換

9.4と16.2のコードシェアセッションあり

2017年3月15日(水) 09:00 〜 12:15 E206 (E206)

大久保 勇男(物材機構)、高際 良樹(物材機構)

11:30 〜 11:45

[15a-E206-10] 非共有電子対をもつSn2S3の熱電特性

〇(M1)齋籐 亘1、林 慶1、永井 宏樹1、宮﨑 讓1 (1.東北大院工)

キーワード:熱電変換材料、非共有電子対

本研究では低い熱伝導率を示す材料として,非共有電子対をもつ Sn2S3 に着目した.我々は Sn2S3 の単相試料の合成に成功し,予想通り熱伝導率は低い値 (~1.0 W/mK) であることがわかった.ゼーベック係数は広い温度域で高い一方で電気伝導率が低かったため,ZT は最大で 0.001 (at 700 K) であった.この結果を考察するためにバンドギャップ測定と BoltzTraP を用いた計算を行ったところ,Sn2S3 はバンドギャップが約 1.2 eV の真性半導体であることがわかった.