2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.3 シリコン系太陽電池

[15p-211-1~18] 16.3 シリコン系太陽電池

2017年3月15日(水) 13:30 〜 18:15 211 (211+212)

新船 幸二(兵庫県立大)、小出 直城(シャープ)

13:45 〜 14:00

[15p-211-2] 顕微メスバウア分光装置による多結晶Si太陽電池での鉄不純物と結晶欠陥の観察

伊野 裕司1、副島 啓義1、早川 一生1、行平 憲一1、藤田 浩享1、渡辺 富夫1、森口 幸一2、小粥 啓子2、原田 芳仁2、吉田 豊1 (1.静岡理工科大、2.アプコ)

キーワード:シリコン太陽電池、鉄不純物、メスバウア分光

我々は,シリコン太陽電池中での鉄不純物の挙動を明らかにするために,太陽電池中の鉄不純物の状態ごとの分布が観察可能な顕微メスバウア分光装置の開発を行っている.今回,顕微メスバウア分光装置とEBIC,EBSDを組み合わせ,同一視野で鉄不純物の状態ごとの分布と結晶欠陥との関連を調査した.