The 64th JSAP Spring Meeting, 2017

Presentation information

Oral presentation

12 Organic Molecules and Bioelectronics » 12.5 Organic solar cells

[15p-303-1~16] 12.5 Organic solar cells

Wed. Mar 15, 2017 1:30 PM - 6:00 PM 303 (303)

Toshihiko Kaji(TUAT), Taro Toyoda(UEC), Hiroshi Kageyama(琉球大)

4:00 PM - 4:15 PM

[15p-303-10] Fabrication of Sn / Pb perovskite solar cells using NiO x for hole transport layer

〇(M1)Yuma Hoshiba1, Yonaha Ayumu1, Ogomi Yuhei1,4, Shen Qing2,4, Yoshino Kenji3,4, Toyoda Taro2,4, Hayase Shuzi1,4 (1.Kyushu Inst. Tech., 2.Electro-commum Univ., 3.Miyazaki Univ., 4.JST-Curest)

Keywords:perovskite solar cells, nickel oxide

ペロブスカイト太陽電池は、近年最も実用化が期待されているプリンタブル太陽電池であり、その発電効率はシリコン系太陽電池に肉薄している。ペロブスカイト太陽電池には、光照射側からN/PVK/P構造を有する順構造太陽電池とP/PVK/n構造を有する逆構造の太陽電池が報告されている。本報告ではp層として有機系PEDOT/PSSと無機系NiOを比較した結果を報告する。また、ペロブスカイト太陽電池の光吸収層としてMAPbI3, MA(Pb/Sn)I3を使った場合の比較も報告する。