2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

[15p-424-1~19] 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

2017年3月15日(水) 13:15 〜 18:30 424 (424)

小栗 和也(東海大)、原 一広(九大)、阿部 浩之(量研機構)

17:45 〜 18:00

[15p-424-17] マグネシウム空気電池と太陽電池によるケム・カー

斉藤 純1、小原 宏之1 (1.玉川大工)

キーワード:マグネシウム空気電池、太陽電池、ケム・カー

TSCPではマグネシウムによるエネルギー循環を目指し、実験車両ケム・カーを用いて太陽電池とマグネシウム空気電池を組み合わせたハイブリッドシステムを開発している。WGC2016の期間3日間で550km走行した。走行や制御・計測系にエネルギーを供給した割合は太陽電池が56%、マグネシウム空気電池が44%であり、Li-ionバッテリはエネルギーバッファとして機能した。本走行で太陽光とマグネシウムをエネルギー源とした走行を実証することができた。