2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » シンチレーション検出器とその最先端応用

[15p-E204-1~7] シンチレーション検出器とその最先端応用

2017年3月15日(水) 13:30 〜 17:15 E204 (E204)

鎌田 圭(東北大)、林 真照(三菱電機)

13:30 〜 14:00

[15p-E204-1] GPS系シンチレータの開発とその応用

金子 純一1 (1.北大院工)

キーワード:シンチレータ、GPS、La-GPS

Gd2Si2O7:Ce(Gadolinium Pyro-Silicate, GPS)は希土類酸化物の一種で非潮解性かつ自己放射能を持たずNaI:Tlと同等以上の発光量を有し、減衰時間も100ns前後と極めて優れた性能を持つ。本講演ではγ線計測用に開発した単結晶GPS、La-GPSの特性、さらにα線・中性子計測用として開発した多結晶体GPSシンチレータプレートとその応用例について報告する。